学校や教育について英語で話すときの表現・フレーズ集


はじめに 🎓

海外の友人と話をしていると、学校や教育の話題はよく出てきますよね。 今回は、教育に関する英語表現を詳しくご紹介します!

教育に関する基本単語集 📚

学校の種類

  • 保育園 → nursery school / daycare
  • 幼稚園 → kindergarten
  • 小学校 → elementary school / primary school
  • 中学校 → junior high school / middle school
  • 高校 → high school
  • 大学 → university / college
  • 大学院 → graduate school
  • 専門学校 → vocational school / technical college

学校施設

  • 教室 → classroom
  • 職員室 → staff room / teachers’ office
  • 図書館 → library
  • 体育館 → gymnasium / gym
  • 運動場 → playground / sports field
  • 保健室 → nurse’s office / infirmary
  • 食堂 → cafeteria / dining hall
  • 実験室 → laboratory / lab

学校生活

  • 授業 → class / lesson
  • 宿題 → homework
  • 試験 → exam / test
  • 成績 → grades
  • 課外活動 → extracurricular activities
  • 部活動 → club activities
  • 休み時間 → break time / recess
  • 給食 → school lunch
  • 入学式 → entrance ceremony
  • 卒業式 → graduation ceremony

よく使うフレーズ・例文集 💭

学校生活について話す時

例文1: I have five classes today. (今日は5つ授業があります)

We have a math test next week. (来週数学のテストがあります)

成績について話す時

例文2: I got an A on my English test. (英語のテストでAを取りました)

I need to study harder for the next exam. (次の試験はもっと勉強する必要があります)

学校行事について話す時

例文3: We’re having a school festival next month. (来月、学園祭があります)

The graduation ceremony will be held in March. (卒業式は3月に行われます)

会話例 🗣️

クラスメートとの会話

A: How did you do on the history test? (歴史のテストはどうだった?)

B: Not so great. I should have studied more. (あまり良くなかったよ。もっと勉強すべきだった)

A: Don’t worry, there’s always next time. (気にしないで、次があるよ)

B: Yeah, I’ll make sure to prepare better. (うん、次はしっかり準備するよ)

先生との会話

A: May I hand in my assignment tomorrow? (課題を明日提出してもいいですか?)

B: I’m sorry, but the deadline was today. (申し訳ありませんが、締切は今日です)

A: I understand. It won’t happen again. (分かりました。次回からは気をつけます)

文法のポイント 📝

「勉強する」の使い方

  1. study + 科目 例:I study English every day. (毎日英語を勉強します)

  2. study for + テスト 例:I’m studying for the final exam. (期末試験のために勉強しています)

  3. be studying + 場所 例:He is studying at the library. (彼は図書館で勉強しています)

「教える」と「学ぶ」の使い分け

  1. teach(教える)
  • teach + 人 + 科目 例:She teaches us mathematics. (彼女は私たちに数学を教えます)
  1. learn(学ぶ)
  • learn + 科目/スキル 例:We are learning Japanese. (私たちは日本語を学んでいます)

よくある間違い❌

間違い:I will study about science. 正しい:I will study science.

間違い:The teacher taught English for us. 正しい:The teacher taught English to us.

シチュエーション別フレーズ集 🎯

授業中によく使う表現

  • May I ask a question? (質問してもいいですか?)

  • I don’t understand this part. (ここが分かりません)

  • Could you repeat that, please? (もう一度言っていただけますか?)

先生に相談する時の表現

  • I’m having trouble with… (〜で困っています)

  • Could you help me with this? (これを手伝っていただけますか?)

  • I need some advice about… (〜についてアドバイスが欲しいです)

休み時間の会話表現

  • Let’s eat lunch together. (一緒にお昼ご飯を食べよう)

  • What do you have next period? (次の時間は何の授業?)

  • Want to go to the library? (図書館に行かない?)

学校生活で使える便利な表現集 📌

授業に関する表現

  • take notes → ノートを取る
  • raise your hand → 手を挙げる
  • turn in homework → 宿題を提出する
  • make up a test → 追試を受ける
  • skip class → 授業をサボる
  • be absent from class → 授業を欠席する
  • be late for class → 授業に遅刻する

クラブ活動に関する表現

  • join a club → クラブに入る
  • quit a club → クラブを辞める
  • practice → 練習する
  • club meeting → クラブミーティング
  • team captain → チームキャプテン
  • advisor → 顧問

試験に関する表現

  • pass a test → テストに合格する
  • fail a test → テストに不合格になる
  • cram for a test → テスト勉強を詰め込む
  • cheat on a test → カンニングをする
  • retake a test → テストを再受験する
  • get full marks → 満点を取る

英語で自分の学校生活を説明する時のポイント 🌟

時間割について話す

例: My first class starts at 8:30. (1時間目は8時30分に始まります)

We have six periods a day. (1日6時間授業があります)

クラブ活動について話す

例: I belong to the tennis club. (テニス部に所属しています)

We practice three times a week. (週3回練習があります)

学校のルールについて説明する

例: We have to wear uniforms. (制服を着なければなりません)

Cell phones are not allowed during class. (授業中は携帯電話の使用が禁止されています)

まとめ 🎊

教育に関する英語表現は、留学生や海外の友人と話す機会が多い話題です。 この記事で紹介した表現を使って、自分の学校生活について英語で話せるようになりましょう!

最後におさらい

  1. 基本的な学校用語をしっかり覚えましょう
  2. 場面に応じた適切な表現を使い分けましょう
  3. 文法の使い方に気をつけましょう

新しい表現を覚えたら、実際に使ってみることが上達への近道です。 ぜひ、友達と英語で学校生活について話してみましょう!




🥇 おすすめポイント: トップのおすすめ:私が知る最も早く英語を習得した人々は、自然な環境での学習法を使っています。secret2english.comのような実際の会話ビデオを使用するサイトがまさにそれを実現しています。英語力を急速に向上させるには、会話イマージョン学習に勝るものはありません。