英語で化学実験や化学物質について話す時の表現・フレーズ集


はじめに 🧪

化学の授業や研究室で英語を使う機会が増えてきていますよね。 今回は、化学実験や化学物質に関する英語表現をご紹介します!

化学に関する基本単語集 📚

実験器具

  • 試験管 → test tube
  • ビーカー → beaker
  • フラスコ → flask
  • ピペット → pipette
  • メスシリンダー → measuring cylinder
  • ろ過装置 → filtration apparatus
  • 蒸留装置 → distillation apparatus
  • 加熱器 → heater
  • 温度計 → thermometer

実験操作

  • 加熱する → to heat
  • 冷却する → to cool
  • 溶解する → to dissolve
  • 混合する → to mix
  • ろ過する → to filter
  • 蒸留する → to distill
  • 測定する → to measure
  • 観察する → to observe
  • 攪拌する → to stir

物質の状態

  • 固体 → solid
  • 液体 → liquid
  • 気体 → gas
  • 溶液 → solution
  • 懸濁液 → suspension
  • 混合物 → mixture
  • 純物質 → pure substance
  • 結晶 → crystal
  • 沈殿 → precipitate

よく使うフレーズ・例文集 💭

実験手順を説明する時

例文1: First, heat the solution to 80 degrees Celsius. (まず、溶液を80度まで加熱します)

Add 5mL of the reagent carefully. (試薬を5mL慎重に加えます)

観察結果を報告する時

例文2: The solution turned blue. (溶液が青色に変化しました)

A white precipitate formed. (白色の沈殿が生成しました)

安全指示を出す時

例文3: Don’t forget to wear safety goggles. (保護メガネの着用を忘れないでください)

Handle the acid with extreme care. (酸は細心の注意を払って取り扱ってください)

会話例 🗣️

実験室での会話

A: What’s the temperature of your solution? (溶液の温度はどれくらい?)

B: It’s currently at 75 degrees. (今75度です)

A: You need to heat it a bit more. (もう少し加熱する必要がありますね)

B: Okay, I’ll increase the heat setting. (はい、加熱設定を上げます)

実験結果についての会話

A: Did you notice any color change? (色の変化は観察されましたか?)

B: Yes, it gradually turned from colorless to yellow. (はい、徐々に無色から黄色に変化しました)

A: That indicates the reaction is complete. (それは反応が完了したことを示しています)

B: Should I record the final temperature? (最終温度を記録しておくべきですか?)

文法のポイント 📝

化学反応の説明での時制

  1. 一般的な事実は現在形 例:Water boils at 100 degrees Celsius. (水は100度で沸騰します)

  2. 実験の手順は現在形か命令形 例:Mix the solutions thoroughly. (溶液をよく混ぜます)

  3. 観察結果は過去形 例:The solution changed color. (溶液が色変化を起こしました)

受動態の使い方

化学の説明では受動態がよく使われます:

  • The sample is heated to 100 degrees. (サンプルは100度まで加熱されます)

  • The precipitate was filtered off. (沈殿がろ過されました)

  • The solution must be stirred continuously. (溶液は継続的に攪拌される必要があります)

よくある間違い❌

間違い:The solution is become blue.

正しい:The solution becomes blue. / The solution turned blue.

間違い:I mixed the solutions during 5 minutes.

正しい:I mixed the solutions for 5 minutes.

シチュエーション別フレーズ集 🔬

実験準備で使える表現

  • Let’s set up the apparatus. (装置を組み立てましょう)

  • Could you pass me that beaker? (そのビーカーを取ってもらえますか?)

  • Is the balance calibrated? (天秤は校正されていますか?)

測定時の表現

  • What’s your initial reading? (初期値はいくつですか?)

  • The final volume was 25.3 mL. (最終体積は25.3mLでした)

  • Record all measurements in your lab notebook. (全ての測定値を実験ノートに記録してください)

トラブルシューティング

  • The reaction isn’t working as expected. (反応が予想通りに進んでいません)

  • I think something went wrong. (何か問題があったようです)

  • Let’s check the procedure again. (手順をもう一度確認しましょう)

物質の性質を説明する表現 🧮

物理的性質

  • It’s highly soluble in water. (水によく溶けます)

  • It has a characteristic odor. (特徴的な臭いがあります)

  • It’s a colorless, crystalline solid. (無色の結晶性固体です)

化学的性質

  • It reacts violently with water. (水と激しく反応します)

  • It’s stable at room temperature. (室温で安定です)

  • It decomposes when heated. (加熱すると分解します)

実験データの報告表現 📊

数値を報告する時

  • The yield was 85%. (収率は85%でした)

  • The pH value is 7.4. (pH値は7.4です)

  • The boiling point is 78.5°C. (沸点は78.5度です)

誤差について説明する時

  • Within experimental error (実験誤差の範囲内)

  • The deviation was minimal. (偏差は最小限でした)

  • The results were reproducible. (結果は再現性がありました)

まとめ 🎯

化学の実験や研究で使う英語表現は、正確さとともに安全性も重要です。 この記事で紹介した表現を使って、自信を持って実験や研究について英語で話せるようになりましょう!

最後におさらい

  1. 基本的な実験器具や操作の用語をマスターしましょう
  2. 受動態の使い方に慣れましょう
  3. 安全に関する表現は特に注意して覚えましょう

実験手順を説明する時は、明確で簡潔な表現を心がけ、曖昧な表現は避けることが大切です。




🥇 おすすめポイント: トップのおすすめ:私が知る最も早く英語を習得した人々は、自然な環境での学習法を使っています。secret2english.comのような実際の会話ビデオを使用するサイトがまさにそれを実現しています。英語力を急速に向上させるには、会話イマージョン学習に勝るものはありません。